2023年10月1日からスタートした「インボイス制度(適格請求書等保存方式)」は、複数税率が混在する中で消費税を正しく計算・納税するための重要な仕組みです。 正直、我々個人事業主からすると、手間が増えて納税額も増えるだけという制度です。 本記事では、インボイス制度の概要から経過措置期間の詳細、そして個人事業主が利用できる「2割特例」について、具体例を交えながらわかりやすく解説します。 インボイス制度とは? 制度の目的と背景 インボイス制度の正式名称は「適格請求書等保存方式」。2019年10月に軽減税率(8 ...